親子でいわさきちひろの作品を鑑賞

ぽかぽか陽気の中、親子でおでかけしたくなる季節。美術館やギャラリーは、子どもの想像力を育むだけでなく、大人にとっても癒しの時間を提供してくれます。今回は、親子でアートを楽しめる美術館と、ほっと一息つけるカフェをご紹介します。ゴールデンウィークのプランにもおすすめです。

1. (下石神井)ちひろ美術館 × 絵本カフェ

いわさきちひろの世界に浸る、世界で最初の絵本美術館

ちひろ美術館外観
撮影:中川敦玲
絵本画家・いわさきちひろのやさしい水彩画を中心に、世界の絵本作家の作品が楽しめる「ちひろ美術館・東京」。子どもたちの“ファーストミュージアム”として、親子で安心して訪れられる環境づくりに力を入れています。

展示は子どもが見やすい高さ(床から135cm)に設定されており、自由に遊べる「こどものへや」や絵本がそろう図書室も完備。草花が咲く庭や、ちひろの画机や本棚を再現したアトリエなど、ゆったり過ごせる空間が広がります。

ちひろ美術館展示室で作品を見る親子

「ぬいぐるみお泊まり会」やワークショップなど、親子で参加できるイベントも充実。館内は全館バリアフリーで、授乳室やベビーシート・ベビーキープ付きトイレも整っているので、小さなお子さま連れでも安心です。

5月11日まで開催中『ちひろのアルバム

ちひろ美術館の絵本カフェ

館内にある「絵本カフェ」では、いわさきちひろの作品に囲まれた温かな空間で、オリジナルブレンドのコーヒーや信州のりんごジュースなどを楽しめます。季節や展示テーマに合わせた絵本も楽しめるので、まるで物語の中に入り込んだようなひとときを過ごせます。離乳食やアレルギー対応食の持ち込みにも柔軟に対応してくれるのもうれしいポイント。美術館を巡った後に、親子でゆったりとくつろぐのに最適なスポットです。*ご利用はご入館された方に限ります。

公式サイト:ちひろ美術館絵本カフェ

2.(六本木) 森美術館&東京シティビュー × THE SUN & THE MOON (cafe) 

最新アートと絶景カフェで、感性を刺激するおでかけを

森美術館エントランス

六本木ヒルズ森タワー最上階(53階)にある現代アートの美術館。視覚的に刺激的なインスタレーションや体験型アートが多く、子どもも直感的に楽しめます。52階の展望台「東京シティビュー」でも展覧会が開催されており、アートと絶景を同時に楽しむことができるのも魅力。

東京シティビュー展望台

館内はベビーカーOKで六本木ヒルズ内には授乳室も完備され、小さなお子さま連れでも安心。また、未就学児と家族に向けて美術館を開放する「おやこでアート ファミリーアワー」、小学生のためのワークショップなど、ファミリー向けのラーニング・プログラムを随時開催。(*詳細はWEBにて)
静かすぎず開放的な雰囲気なので、美術館デビューにもぴったり。親子でアートを楽しみながら、新しい発見や感動を共有できます。

6月8日まで開催中『マシン・ラブ:ビデオゲーム、AIと現代アート』
5月25日まで開催中 『手塚治虫「火の鳥」展』

THE SUN CAFE

六本木ヒルズ森タワー52階、東京を一望できる絶景ミュージアムカフェ「THE SUN & THE MOON (cafe) 」は、美術館でのアート鑑賞のあとに、親子でゆったりと過ごせる特別な空間です。見た目にも華やかなスイーツや、野菜たっぷりのヘルシーなランチメニューが揃っており、お子さまと一緒にシェアして楽しむのにもぴったり。展覧会や企画展に合わせたコラボレーションメニューも登場するので、アートの世界観を食でも体感できます。大きな窓から広がる東京の絶景を眺めながら、感性を刺激する1日を締めくくるのにおすすめです。

THE SUN & THE MOON
「ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ・THE・アート展」期間限定コラボメニュー

 

3. (青山)岡本太郎記念館 × a Piece of Cake

「芸術は爆発だ!」エネルギッシュなアート体験

岡本太郎記念館アトリエ

岡本太郎が42年にわたって住み、作品をつくり続けた南青山のアトリエをそのまま公開した記念館。エネルギッシュな作品が並ぶ空間は、岡本太郎の創作の息吹を感じられる特別な場所です。クリエイティビティを刺激するダイナミックな造形や鮮やかな色彩の作品が迎えてくれます。表参道のショッピングの合間や青山エリアのお散歩途中に、親子でアートの世界に触れ、新しい発見やインスピレーションを得るひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

岡本太郎記念館 ア・ピース・オブ・ケイク(A Piece of Cake)

併設の「a Piece of Cake」の店内やテラス席からは、美術館の庭に展示された岡本太郎の作品を眺めることができ、まるでアートの一部になったかのような特別な時間を過ごせます。オーナーの料理研究家・大川雅子さんによるパンケーキをはじめとする豊富なスイーツと有機ドリンクなども楽しめ、心も身体も満たさせるひとときを過ごせます。晴れた日には、岡本太郎の作品に囲まれたテラス席で、アートと自然を感じながらゆったりと過ごすのもおすすめです。

公式サイト岡本太郎記念館a Piece of Cake 

4. (清澄白河)東京都現代美術館(MOT) X 100本のスプーン

現代アートの最前線を肌で感じる

東京都現代美術館外観

Photo: Kenta Hasegawa

国内外の現代アートを幅広く紹介する美術館。絵画や彫刻はもちろん、大規模なインスタレーションや映像作品など、最先端のアートを楽しめるのが特徴。また、親子で参加できるワークショップや参加型プログラムも充実しており、楽しみながら創造力を育むことができます。館内は広々としており、ベビーカーでも移動しやすいのも嬉しいポイント。美術館の周囲には緑豊かな木場公園が広がり、鑑賞の後に散歩を楽しむのもおすすめ。アートと自然に触れながら、親子で特別な一日を過ごせるスポットです。

4月29日より開催『岡﨑乾二郎 而今而後 ジコンジゴ Time Unfolding Here』

100本のスプーン

「100本のスプーン 清澄白河」は、子どもから大人まで楽しめるファミリーレストラン。誰もが知る定番メニューに新たなひと工夫を加えた料理が並び、美術館の余韻をそのまま“食”でも楽しめます。店内にはアートと触れ合えるさまざまな仕掛けがあり、料理が届くまでの間も親子で作品を描いたり、遊び心あふれる体験ができるのが魅力。ときには家族そのものがアートの一部になることも。
ただ食べるだけでなく、五感でアートを味わえる、もうひとつの“展示室”のような場所です。

公式サイト東京都現代美術館100本のスプーン

5.(立川)PLAY! MUSEUM × PLAY! CAFE

「絵とことば」がテーマの「ありそうでない」美術館

PLAY!MUSEUM内観
PLAY! MUSEUM「堀内誠一展FASHION・FANTASY・FUTURE」会場写真(撮影:植本一子)©Seiichi Horiuchi

複合施設「GREEN SPRINGS」の中にあり、絵本を中心に、マンガやアートなど、幅広い表現を体験できる美術館。従来の美術館とは一線を画すユニークな体験型の展示が特徴で、子どもから大人まで、誰もがアートの世界に没入できます。併設されている「PLAY! PARK」は、子どもたちが自由に遊べる屋内広場。造形や音楽のワークショップや、親子で参加できるプログラムも豊富です。

4月16日より開催『どうぶつ展 わたしたちはだれ?どこへむかうの?〜WHO ARE WE? WHERE ARE WE GOING?』

PLAY!CAFE
PLAY! CAFE内観

併設の「PLAY! CAFE」では、PLAY! MUSEUMの展覧会に関連したオリジナルのフード、スイーツ、ドリンクを提供。ナチュラルで落ち着いた雰囲気のカフェで、アートに触れて思いっきり遊んだあとにゆっくり過ごせるリラックス空間です。

公式サイトPLAY! MUSEUMPLAY! CAFE

お子さまの創造性を解き放つ!アート体験で感性を育む旅へ

お子さまと一緒にアートの世界に触れることは、創造性と感性を育む素晴らしい機会です。色とりどりの絵を描いたり、ユニークな作品を作ったりする体験は、お子さまの想像力を刺激し、自由な発想や自己表現の楽しさを教えてくれます。
しかし、小さなお子さまとの外出は、準備や移動がひと苦労ですよね。そこでおすすめしたいのが、タクシーを利用した移動です。ベビーカーや荷物が多くても、タクシーならドアツードアで快適に移動できます。お子さまがぐずってしまっても、気兼ねなく過ごせるので安心です。

特に、これからの暑い季節は、涼しい車内でゆったりと過ごせるのが嬉しいポイント。お子さまと会話を楽しんだり、車窓からの景色を眺めたりしながら、心地よいアート体験への旅を満喫できます。
タクシーで快適に移動して、お子さまとのアート体験を最高の思い出にしましょう!

———

<取材協力>

ちひろ美術館・東京 & 絵本カフェ
東京都練馬区下石神井4-7-2
TEL:03-3995-0612 
Instagram 

森美術館
東京都港区六本木6丁目10-1 六本木ヒルズ森タワー53階
TEL: 050-5541-8600
Instagram 

東京シティビュー
東京都港区六本木6丁目10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
TEL:03-6406-6652
Instagram 

THE SUN & THE MOON (cafe) 
東京都港区六本木6丁目10-1  ヒルズ森タワー52F
TEL:03-3470-5235
Instagram 

岡本太郎記念館
東京都港区南青山6丁目1-19
TEL:03-3406-0801

a Piece of Cake
東京都港区南青山6丁目1-19  岡本太郎記念館
TEL:03-5466-0686

東京都現代美術館
東京都江東区三好4丁目1-1
TEL:03-5245-4111
Instagram
X

100本のスプーン 東京都現代美術館内
東京都江東区三好4−1−1 東京都現代美術館内 B1F
TEL :03-6458-5718
Instagram 

PLAY! MUSEUM & PLAY! CAFE
東京都⽴川市緑町3-1 GREEN SPRINGS W3棟 2F
TEL:042-518-9625
X
Instagram  
Facebook