葛西営業所

日本交通では、新卒で入社したフレッシュな新人乗務員が活躍しています。タクシー乗務員として社会人生活のスタートを切った若き乗務員たちは、お客様に快適で安全に乗車していただくために、日々考え、経験を糧にしながら運転・接客のプロを目指しています。
そんな彼らに、タクシー乗務員としての思いや日々のエピソードを聞いていきます。初回は、新卒採用による乗務員のみで構成される新規タクシー営業所として、2020年8月に誕生した「葛西営業所」の3人の新人乗務員です。

左から順番に、入社3年目の鯉沼修平(こいぬま しゅうへい)・入社2年目の長谷川大地(はせがわ だいち)・入社1年目の髙田理央(たかだ りお)

接客? サービス? 入社の決め手は・・・

Q. まずは、日本交通に入社した理由をそれぞれお聞かせください。

鯉沼さん:昔から鉄道が好きだったので鉄道の会社に入りたかったんですが、狭き門なのでことごとく落ちてしまいまして(笑)。日本交通の会社説明を聞いて、鉄道よりもお客様に近いところで密接なサービスを提供できると知り、興味を持ちました。

長谷川さん:僕は大学生の時、アルバイトで接客をしていたので、就職活動もサービス業を中心にやっていたんです。その過程でお客様との距離感が一番近いのはタクシーだ、ということに気付いて、1対1でどんな接客をすることができるだろう、と関心を持ったんです。もう一つ、新卒の若い人たちがあまりやらない仕事、という物珍しさもありましたね。

葛西営業所

Q. 運転が好きだから、という理由が出てくるのかなと思っていたら、
お二人ともそうではないのですね。高田さんはどうですか?

高田さん:僕は大学の時、急ブレーキによる事故を防ぐための車のシステムを研究していたんです。
就職活動では交通インフラ系の会社を幅広く見ていて、その中で日本交通を見つけました。

Q. いったいどんな研究をしていたのですか?

高田さん:急ブレーキによる事故は、1台目の車が急ブレーキを踏んだ時に3台目以降の車にもその情報がすぐに伝わって、すぐにブレーキを踏むことができたら防げるはずなんです。そこで、ブレーキの情報を伝えるためにはどんなシステムを整備すればいいか、という研究をしていました。

実用化したら画期的ですね!

コロナ禍で役立っているのは、研修で練習したアレ

Q. それぞれに思いを持って入社されたとのことですが、入社前のイメージと入社した後の現実との間にギャップはありましたか。

長谷川さん:地元の千葉県蘇我市では、タクシーを利用している人がそれほどいなかったんです。
タクシーに乗る人がこんなに多いとは思っていなかったので、入社前は「お客様が誰も乗ってくれなかったらどうしよう」という不安を抱いていました。
ところが実際に東京で乗務したらすごく需要があって、こんなにもタクシーが使われているんだ、とびっくりしました。通勤などで日常的に利用される方がたくさんいますし、ピークの17〜21時には走っているとあちこちで手が挙がります。

Q. いい意味で予想が裏切られましたね。ところで、1対1での接客に興味を持って入社されたということですが、実際に乗務をしてみて感じたことはありますか。

長谷川さん:乗車される方すべてが見知らぬ方なので、最初はとにかく緊張して。ちょっと話しかけづらそうな方がお乗りになるとドキドキしたこともありました。でも、もともと人と接するのが好きだったのですぐに慣れ、笑顔で接客できるようになったと思います。
もう一つ、小さな声では接客にならないんだな、ということも乗車してみて気づいたことです。
入社後、総合研修センター(SKC)での研修で大きな声で返事をするように言われた時は、なんで大きな声が必要なの?と思っていました。でも、実際にお客様をお乗せして緊張すると声が小さくなってしまいがちなので、はっきりと伝わる快活な受け答えができるように訓練していて良かったなと思っています。また、この1年はマスクをしてシールド越しに話をしているので、小さな声だとお客様に声が届きにくいんです。想定外のところでも、研修で教わったことが役に立っているのも実感しています。

入社して15kgも体重が増えた!?

高田さん:僕が感じたギャップとしては、思っていたよりも自分の時間が取れることが大きいことです。15時から翌朝9時まで乗車して、洗車などを終えて11時ごろに帰宅しますが、安全のため次の仕事まで20時間以上休憩することが定められているんです。乗務中にも3時間の休憩があり仮眠もとっているので、帰宅したあとは、大好きな漫画を読みながら自分の時間を過ごしています。
「神様はじめました」っていう漫画があるんですけど、埼玉県川越市が舞台になっています。そこまでお客様を乗せられたらいいなって思っているんですけど、なかなか行く機会がないですね(笑)

Q. 鯉沼さんや長谷川さんは、プライベートな時間をどんな風に過ごしていますか?

長谷川さん:家には自分の車があるので、コロナ前はよく車でラーメンを食べに行ったりしていました。でも実は、入社して15キロも太っちゃったんです(笑)。家族は「ちょうどいいんじゃない?」と言ってくれていますが、そろそろジムとか体を動かすこともやらないとまずいかな、と。
緊急事態宣言が出る前は、遅い時間に休憩しながらラーメンを食べていましたしね。体に良くないかなと思いつつ、これがまた美味しいんですよ(笑)。

葛西営業所

鯉沼さん:僕は昔、吹奏楽をやっていたんです。最近は全然吹けていないのですが、家にあるのでまた吹いてみたいなと。あと、葛西営業所はコロナ禍になってからできた営業所なので、みんなで飲みに行ったことがないんです。コロナの心配がなくなったら、ぜひみんなで親睦会をやりたいですね。

葛西営業所

知っているようで知らないタクシー乗務員の仕事。こんなにも若い新卒の人たちが日本交通と出会い、私たちの日々の移動を支えるタクシーのハンドルを握っていたのですね。タクシーのイメージが一気にフレッシュになりました。近いうちに、皆さんが乗務するタクシーに乗る機会に恵まれますように!

葛西営業所

  • 鯉沼 修平
  • Koinuma Shuhei
  • 入社年:2018年
  • 長谷川 大地
  • Hasegawa Daichi
  • 入社年:2019年
  • 高田 理央
  • Takada Rio
  • 入社年:2020年
【撮影協力】
壱角家 原宿店
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3丁目23−8 小嶋ビル 1F
OPEN 日曜〜木曜 10:30〜23:00、金曜・土曜 10:30〜25:00
TEL 03-3479-2592
https://ichikakuya.com

文:平地紘子(mugichocolate株式会社)

日本交通タクシーの新型コロナウイルス感染予防対策についてはこちらをご覧ください。

ボクのワタシの好きな道
ボクのワタシの好きな道